ご利用について

こんなシーンでご利用いただけます! 冠婚葬祭 お墓参り 通院・入退院 お買い物 空港や駅送迎 ご旅行

通院、入退院や一時帰宅はもちろん、お買い物などの外出や冠婚葬祭、お墓参り、ご旅行、
空港や駅までの送迎などご利用者さまのご希望に合わせて対応いたします。
運賃は一般のタクシーと変わりませんので、「福祉タクシーは病院に行くときに使うもの」と決めないで、
いろいろな用途にご利用いただけたらと考えています。
観劇やスポーツ観戦などもいかがでしょうか。お気軽にお問い合わせいただければお見積りいたします。

ところで川上は一般旅行業務取扱主任者(旧名称)の資格も有しております。
旅行業は登録制のため、旅行業者として手配等行うことはできませんが、長距離の移動やご旅行に際しては、
経験を生かしたアドバイスや、プラン作りのお手伝いをすることができます。

「ケアタクシーかわかみ」は、ご利用者さまの様々な「お出かけ」のご要望に、
可能な限りお応えいたします。

よくあるご質問

利用者の条件はありますか。
歩行困難など、単独での移動が困難で、公共の交通機関の利用ができない方を対象としております。
利用できるエリアは決まっていますか。
神奈川県内、または出発地、目的地のどちらかが神奈川県内であればご利用いただけます。
事前に予約が必要ですか。急に予約はできますか。
予約制となります。ただし急なご予約でも可能な場合は対応いたしますのでお問い合わせください。
病院内での付き添いはしてもらえますか。
いたします。
病院の帰りはどうしたらいいですか。
診察が終ったらご連絡いただき、あらためてお迎えに上がります。
自分の使っている車いすで乗車できますか。
ご利用いただけます。
福祉タクシー券は利用できますか。
横浜市の福祉タクシー券をご利用いただけます。
介護保険は利用できますか。
適用になりません。ご利用者さまの実費負担となります。
クレジットカードは使えますか。
現金のみとなります。